本文へスキップ

空耳替え歌1

替え歌の画期的新境地

英語の発音に極力近付けた、日本語の空耳的替え歌である。

うざいわ(We ARE THE WORLD by USA for africa の替え歌)

元の歌詞 替えた歌詞 状況説明
01 There comes a time when we heed a certain call では、「オカマ」対「風邪ひいた幸子(さちこ)」! 今年もやってまいりました、第10回変態麻雀選手権記念大会。
早速、「オカマ」対「風邪ひいた幸子」の対局が始まった。
02 When the world must come together as one 変だ、割り増しか、土下座、明日は おっと、割れ目のときに、ふりこんでしまった。
女房に土下座だな、明日は。
03 There are people dying では、ピーポー(大) 予選を通過した貴方には、ピーポー君(大きい方)が贈られるよ。
(いらんわい)
04 And it's time to lend a hand to life 安藤、痛い、九蓮宝燈(ちゅうれん)がパー、つらい おっと、安藤先生、これは痛い、聴牌していた九蓮宝燈が和了れず。
つらい、つらすぎる!!
05 The greatest gift of all で、ぐれて、下着フットボール 安藤先生はぐれて、下着姿でフットボールを始めたようだ。
06 We can't go on pretending day by day いかん、ゴーン、フリテンだ、で待って~ 説明不要
07 That someone, somewhere will soon make a change さ、寒、寒いわ、一瞬ミカちゃん お待ちかね、肝試しのイベントだ。
寒くて、君が一瞬、美人のミカちゃんに見えたよ。
(悪かったわね)
08 We are all a part of god's great big family うわ、古アパート! がっくり、びっくりカメラ それにしても、古いアパートだな。
お、こんなところにドッキリ用の隠しカメラがある。
09 And the truth, you know, love is all we need 餡ドーナツ吊るす、湯のラスボスおる、上に 好物の餡ドーナツを吊るして、浴室の天井にいるラストボスをおびき出そう。
(どんなシチュエーションやねん)
10 We are the world, we are the children うざいわ、うざい、散れ奴隷! なんか、うざいみたい。
11 We are the ones who make a brighter day うざいわ、梅香風呂入ったで うざいので、梅の香りがする風呂に入ったみたい。
12 So let's start giving それ、下着民 掛け声をかけて、下着姿になったみたい。
13 There's a choice we're making では、ちょい隅行け 狭いみたい。
14 We're saving our own lives 和声部の阿波踊りライブ 突然、踊りだしたみたい。
15 It's true we'll make a better day いつ海か、ベタで いつになったら海水浴に行けるのかな、マジで。
16 Just you and me じゃ、湯浴み 最後には、やっぱり入浴!
17 Wow, send them your heart 温泉で湯はホット 当たり前だ。
18 So they'll know that someone cares そう、出るのだ、寒気 風邪気味なんだな。
19 And their lives will be stronger and free 安全ドライブ、いいビール、捨てるんが無理 飲酒運転は厳禁だが、高くてうまいビールなので、捨てられない。
(わかる、わかる)
20 As God has shown us by turning stones to bread 明日が湘南、バイトに一日つぶれ 明日は湘南でのバイトで一日がつぶれそうだ。
21 So we all must lend a helping hand 総員降ります、連打ヒロポン、変だ ヒロポン打ってまで麻雀やるなよ。当然、全員ベタ降り。
10~16 繰り返し
22 When you're down and out, there seems no hope at all 変よ、誰、なんで清水の頬ペロン? 不明
23 But if you just believe there's no way we can fall 笑えチャップリン、で、その上、いいカンフー チャップリン映画でも見て、たまには笑えよ。いいカンフー映画も見てね。
24 Wow, wow, wow, let us realize that a change can only come お、お、俺はライス、ザラちゃん、時間、俺いかん 時間がないので、慌てているらしい。
25 When we stand together as one えーん、Wiiしたい、土下座、明日は 結局、Wiiをしたいだけだったみたい。
10~16 繰り返し